月・日 |
イベント・活動 (写真をクリックすると拡大します) |
4月22日(火) |
25年度終活シリーズ第1回目は、Kコンサルティング代表の大澤健司氏を講師にお招きして「不動産の処分に向けて注意すること」を開催し、不動産相続で起きる様々な問題についてご講演いただきました。31名が参加しました。 |
5月18日(日) |
庭木剪定基礎講座を開きました。 |
5月22日(木) |
西口剪定除草作業を行いました。 |
6月2日(土) |
2025年度年次総会を開催しました。 |
6月21日(土) |
ビレジサポートの活動をご理解しただく講座を開催し、9名の方が参加しました。早速参加を表明される方もおられました。 |
6月26日(木) |
犯罪防止講座を開催しました。 柏警察署生活安全課のご協力により、高齢者を狙う犯罪の実態を知り、被害に遭わない能力をつける講座を開催し、32名が参加しました。 |
7月3日(木) |
コロナ禍で中断していた歌声喫茶を5年ぶりに開催、過去最多の53名が参加しました。
鴫濱 祥之氏の司会と新居 美穂先生のピアノでなつかしい愛唱歌を歌い、「今月の歌」では西田 敏行の 「もしもピアノが弾けたなら」 のビデオで昨秋逝去した名優を偲び、しみじみと歌いました。 |