IVY-LABOは、VSの活動拠点(事務所)として各種サービスの受付・相談窓口の場だけでなく、コミュニティスペースとして、住民のための ①世代交流 ②文化交流 ③福祉の向上等の活動拠点として運営されております。


IVY-LABO 開放 (2025年9月から)

柏ビレジ住民の方々の高齢化が進む状況の中で、最近のビレジサポート会員アンケート調査においても、身近に交流の場を望まれる声が多数あり、皆様が気軽にお集まり頂ける場として、「IVY-LABO」をコミュニティスペースとして開放させて頂くことになりました(右のチラシをクリックすると拡大します)。

語らいの場、会合の場、待ち合わせの場、囲碁・将棋等を楽しむ場等としてご自由にご利用頂けたら幸いに存じます。テーブル8卓、30人ほどがご利用頂けます。

開放日、開放時間  毎月第1及び第3日曜日
    午前10時~午後4時の6時間

 

ご利用にあたってのお願い  (→ PDF版)

  • ご利用は柏ビレジにお住いの皆様及びそのご同伴の皆様に限ります。
  • スペースはお互いに譲り合って、迷惑をかけないようにご利用ください。
  • 什器備品は大事にご使用ください。
  • 備え付けの囲碁・将棋、書籍などは自由にご利用ください。
  • アルコール類を除く飲食物の持ち込みはご自由です。
  • 禁煙にご協力ください。
  • 勧誘・営業目的のご利用はご遠慮ください。
  • ご利用後
    • 囲碁、将棋、書籍などは元の場所にお戻しください。
    • スペースの片付け・清掃にご協力ください。
    • 出たごみは各自お持ち帰りください。
担当者を1名常駐させますので、お困り事はスタッフにお声がけください。

「通いの場」の事業会場、貸しスペースとしてのご利用

「通いの場」の事業会場として、月4回の体操教室の他、各種講座を、年間を通して開催しております。 講座等の開催は「通いの場」通信を通じてお知らせしております。また、スペース貸しとして水彩画教室、かわの電器相談会、ルピナスハウス相談会、LIXILトータルサービス相談会などにご利用頂いております。

2022年12月にデジタルサイネージを設置し、入会案内、提供サービスの案内、講座の開催案内等に有効に活用しております。

IVY-LABOがもっと沢山の住民の皆さんが集まって、楽しめる場になるように、皆様の講座への希望、アイデア等がありましたら、是非お寄せ下さい。 また、企画・運営に協力して頂ける方を募っております。


ほんいでん体操

紅茶教室

樹木を知る会

デジタルサイネージ